2017-01-01から1年間の記事一覧
今日のアルバムはSuper Furry Animalsの『Guerrilla』。 ウェールズ出身のサイケポップグループSFAの、三作目のアルバムだ。 今まで聴いた『Ring Around The World』『Hey Venus!』と同じく、 サイケな音の洪水の中に唐突に現れる歌メロが美しい。 けども、…
今日のアルバムは『Nowhere』。 シューゲイザーバンドRideのメジャーデビュー1stアルバムだ。 呟きのような、でもはっきりとしたボーカル。 全体を染め続ける日差しのようなギター。 ドタバタと力強く全体を牽引していくドラム。 轟音に包まれて陶酔するよう…
急に忙しくなり、全く一日一枚音楽を聴く時間がとれなくなりました。 暇を見つけたら更新していきたいと思っていますが、 もう「一日一枚音楽記録」ではないなあ…… というわけで、久々の一枚は The Beatlesの『Abbey Road』。 ジャケットは古今東西全てのCD…
今回のアルバムは『Shivaay』。同名の映画のサウンドトラックだ。 なんで急にインド映画のサントラなのかというと、 この二週間ほど旅行に行っており、飛行機の機内で聴いたのがこれだったので…… 今回は全曲感想書いてます。暇だったんだね。 1.Bolo har har…
今回のアルバムはThe Strokesの『Is This It』。 いつだったかガレージロック・リバイバルについて言及したけど、 The Strokesを聴かずにガレージロック・リバイバルを知ってるような顔をするのは良くないな……と反省したので、今回は彼らの1stアルバムで、名…
今回のアルバムはMogwaiの『Mr.Beast』。 Mogwaiは前々から気になっていた。 ガレージロック・リバイバル好きなんかには馴染みの深い都市・グラスゴー出身の、 泣く子も黙るポストロック界の重鎮として、方々からその名を聴いていたからだ。 Mogwaiの凄いと…
今回のアルバムは岡村靖幸の『家庭教師』。 いや~~~……これは……天才ですわ…… ジャケット通り、サイケなほどにカラフルなアルバムだった。 まずボーカル。今作のボーカルは、前作以上に脂が乗っている。リズムも表現力も語りも、全てが良い。もはや圧倒され…
今回のアルバムはPrinceの『Prince』。 『Purple Rain』に比べてこぢんまりとしている印象。いい意味で。 気負わずにスッと聴ける。 ファンクもバラードもあるし、起伏がないわけではないんだけど、 プリンスの歌声が一本の芯になって、そのまわりを往復して…
今回のアルバムはPrinceの『Purple Rain』。 なるほど……確かにポップではあるのだけど、一筋縄ではいかない。 底抜けに明るかったりサビで一気に盛り上がったりということはなく、 ジワジワと、ジワジワと盛り上がっていく曲が多い気がする。 まさにPurple R…
今回のアルバムはNONA REEVESの『DESTINY』。 NONA REEVESのアルバムを聴くのは初めてだったので、 諸般の事情で馴染み深い「LOVE TOGETHER」と「DJ!DJ! ~とどかぬ想い~」が入っているこのアルバムを選択。 めっちゃくちゃポップだなあ。 軽快でキレがよく…
今回のアルバムは岡村靖幸の『靖幸』。 岡村靖幸はちょこちょこ聴いたことがあるけど、 アルバム単位で聴くのは初めてだ。 しかし…… まさか、ここまでカッコいいとは!! そして…… まさか、ここまで気持ち悪いとは!!!! ボーカルには終始圧倒されっぱなし…
今回のアルバムはMajor Lazerの『Peace Is The Mission』。 一度聴いたら頭から離れないメガヒット曲「Lean On」が収録されたアルバムだ。 ぼくもたまたま聴いた「Lean On」が頭から離れなくなった口なので、同じDJの曲を聴いてなんとか消化しきろうとアルバ…
今回のアルバムはポルカドットスティングレイの『骨抜き E.P.』。 Youtubeで「テレキャスター・ストライプ」の動画を見て、「これは!」と思ったので。 youtu.be これは……ねえ。こんなん好きにならないわけないでしょ。 ギターはイントロのカッティングもサ…
今回のアルバムはAviciiの『True』。 名曲と名高い「Wake Me Up」や「Hey Brother」は聴いたことがあったのだけど、「せめて1枚はアルバム通して聴かないとAviciiを聴いたことがあるとは言えないだろうなあ……」と変なプライドを発揮してしまったので、今回は…
今回のアルバムはDavid Guettaの『Nothing But the Beat』。 EDMを語る上では避けては通れない巨匠(らしい)David Guettaの、2011年のアルバムである。 一応いろんな音楽を聴くというのが目標なので、 今まで手を出してこなかったEDMにも手を出してみようと…
今回のアルバムは、The Libertinesの『up the bracket』。 ガレージロック・リバイバル期の伝説的バンドの、1stアルバムだ。 ガレージロック・リバイバルのバンドって、初期衝動だの原点回帰だのなんだかんだ言ってはいるものの結局振り切れてないというか、…
今回のアルバムはnever young beachの『YASHINOKI HOUSE』。 新進気鋭のバンドが2015年に送り出した、1stアルバムだ。 初めて聴いた時は、それはもう衝撃だった。 まさか今、こんなにカッコいいバンドが登場するとは! youtu.be 2015年版、日常系フォークロ…
今回のアルバムはD'Angeloの『Brown Sugar』。 伝説的ソウルミュージシャンD'Angeloの1stアルバムだ。 めちゃくちゃ気持ちいい。 絹のようになめらかで、感動はあるのにひっかかりの少ない音楽だ。 未だに、というか最近特に、多くの日本人アーティストに影…
今回のアルバムはSuchmosの『The Kids』。 彼らの2ndアルバムにして、今年の1月末に発売された話題作である。 ぼくがこのアルバムを手に取ったキッカケは、やたらと流行っている「Stay Tune」を聴いたことだった。 youtu.be いや~、完全にノックアウトされ…
今回のアルバムはMy Bloody Valentineの『Isn't Anything』。 歴史的名盤『Loveless』の前作となる、彼らの1stアルバムである。 全体的にスッキリしていて構成も素直。オルタナのインディーバンドといった色が前面に出ている1枚。ただ「素直」というのはあく…
今日のアルバムはPixiesの『Doolittle』。 『Surfer Rosa』に次ぐメジャー2ndアルバム。 Pixiesの最高傑作と評されることも多いらしいこのアルバム、 確かにすばらしい、快作、怪作だ。 どの曲もそれぞれに特徴的で似たような曲は一曲もなく、そしていわゆる…
今回のアルバムはDr.Feelgoodの『Down by the Jetty』。 孤高のパブロックバンド・Dr.Feelgoodの1stアルバムである。 その切れ味は、ライブアルバムと変わらず。愚直なまでにロック、ロック、ロック! いつまでも頭を振り続けられる名盤。 モノラル録音の荒…
今日のアルバムはDr.Feelgoodの『Stupidity』。 大傑作のライブアルバムである。邦題は『殺人病棟』。……殺人病棟とは? いや、しかし、『殺人病棟』という邦題をつけたくなるのも頷ける内容だった。 ゴリゴリの横ノリに乗せて、リー・ブリローが叫ぶ!!ハー…
今日のアルバムはTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTの『CASANOVA SNAKE』。 大名盤『GEAR BLUES』に次ぐ5thアルバムだ。 いや、今回もゴリゴリで最高だなあ!!!! とはいえ、前作とは打って変わって親しみやすい雰囲気。 ずっと明るいかというとそうでもないんだ…
今回のアルバムはHatfield and the Northの『The Rotters’ Club』。 Hatfield and the Northはスタジオアルバムを二枚だけ残して解散してしまったが、これはその二枚目である。 牧歌的ながらも、激しいインタープレイによる盛り上がりもあり、それがまた美し…
今回のアルバムはPixiesの『Come On Pilgrim』。 前回取り上げた『Surfer Rosa』の前に出した1stアルバムである。 『Surfer Rosa』よりも素直でポップな曲が多い。 凄味は足りないけど、聞きやすいなあ。 不意に見せるメロディの美しさは健在で、一曲目「Car…
今回のアルバムはPixiesの『Surfer Rosa』。 なんだこれ。めちゃくちゃに良い。 歪みまくりの轟音ギターに前のめりでパワフルなドラム、線が細いながらも絶叫するボーカル。 ノイズまみれで、ともすれば聞き苦しいくらいなのに、不意にそこから異常に美しい…
今回のアルバムはBeckの『Odelay』。 何やらかわいいジャケット。 Beckを聴くのは初めてだけど……なんだこれ。すごいな。 ポップなのだけど、ポップなのだけど、何が何やら。 同じリズムを溌剌と叩き続けるドラムはヒップホップっぽいけど、 ボーカルは気怠げ…
今回のアルバムはGorillazの『Demon Days』。 またしてもジャンルに縛られない快作。 強いて言えばブリットポップとヒップホップの融合ということになるんだろうけど……それだけではないよなあ。 前作はブリットポップらしいメロディの良さが全面に出ていて、…
今回のアルバムはOGRE YOU ASSHOLEの2ndアルバム、『アルファベータ vs. ラムダ』。 これと1stは「Homely以後よりずっとオルタナっぽい」という評判が聞こえてきたこともあって聴いていなかったのだけど、ライブで「フラッグ」などを聴いたことで興味が沸い…