1日1枚音楽記録

ほぼ自分用

サニーデイ・サービス『東京』

今回のアルバムはサニーデイ・サービスの『東京』。 サニーデイ・サービスは全く知らなかったのだけど、先日このアルバムに収録されている曲「恋におちたら」を聴く機会があって、 「これは!」と思ったのでアルバムを買ってみた。 いや~、大正解でしたね。…

La Máquina de Hacer Pájaros『Peliculas』

今回のアルバムは、アルゼンチンのプログレバンド「La Máquina de Hacer Pájaros」の『Peliculas』。 南米のプログレを聴くのは初めてなので、聴く前まではなんとなく「ラテンのリズム」的な荒削りなものを想像していたのだけど、 最初の曲が流れ出したとた…

the pillows『Please Mr. Lostman』

今回のアルバムは『Please Mr. Lostman』。 しばらくレンタルで聴いていたのだけど、ひどく気に入ったので新品を書い直してしまった。それほど好きな一枚。 今や押しも押されぬビッグネームとなったthe pillowsだけど、 そんな彼らにも苦難の時期はあった。 …

Tower of Power『Soul Vaccination: Live』

今回のアルバムはTower of Powerの『Soul Vaccination: Live』。 98年のライブの様子を収めたライブアルバムだそうな。 Tower of Powerは、70年代から現在まで活躍している老舗のファンクバンド。最盛期は70年代だったと言われることが多いようだけど……この…

The Beatles『Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band』

今更だけど英語に『』つけてるのかなり頭悪いですね。もう治す気も起きないしいいけど。 今回のアルバムは『Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band』。 Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Bandという架空のバンドのライブを想像して作られたものだそうです…

Bill Evans『Sunday at the Village Vanguard』

なんとか毎日新しいアルバムを聴いて記録していこうとしているんだけど、普通にお金が足りないですね。 中古で買い漁っても足りないです。バイト増やしたら今度は聴く余裕がなくなるしな。貧乏暇無し。チンポに毛無し。 アップルミュージックとかそのへんを…

Bill Evans『Explorations』

数週間前、Bill Evansの12 Classic Albumsセットを購入した。 ふと「ジャズがわかるようになったら……楽しいんじゃない!?」と思い立ったからだ。 とはいえぼくはジャズに関しては完全に門外漢。 まずは「ジャズ入門盤紹介!」みたいなサイトを見て回ったけ…

Dream Theater『When Dream and Day Unite』

古本まつりCD・最後の一つ。 屋台のディスク墓場の中で「Dream Theater」の名前を見つけ、 「まさかこんなところにドリムシがあるなんてことは無いでしょ…」と混乱しながらも、一応引っ張りあげてみると、このジャケットが目に入り、ますます混乱。 「Dream …

The Yellow Monkey『Triad Years act2 ~The Very Best of The Yellow Monkey~』

古本まつりCD二つ目は、The Yellow Monkeyの『Triad Years act2』。 エロいなあ。歌詞もそりゃエロいけど、それだけじゃなくもう全体的にエロい。 ボーカルのちょっと喉を閉めるような歌い方、エスニックな旋律、頻発する順次進行、グラムロックなルックス………

Steve Vai『Alien Love Secrets』

先日、知恩寺で開催されていた古本まつりに行ってきた。 昨年と同じように境内いっぱいに古本の屋台が並んでいたのだけど、 今年はその中に中古CDを売っている屋台があり、つい立ち寄ってしまった。 「ブックオフのワゴンよろしく、一昔前のアイドルCDなんか…

NUMBER GIRL『SCHOOL GIRL DISTORTIONAL ADDICT』

NUMBER GIRLのメジャーデビュー作。 SAPPUKEIのような凄みはないけど、代わりに清涼感がある。 青春!夏!って感じの。次作以後はなんだかスレてしまっているけど、今作ではまだ青春ド真ん中を駆け抜けてるような。その純粋な輝きが気持ちいい。 録音は綺麗…

鉄腕トカゲ探知機『大快晴ストリップ』

結局長文書くのが面倒で放置してしまっていたけど、 1日1枚アルバムを聴いてその感想をほんの少し書くというスタイルでちまちま更新していこうと思います。 備忘録程度に。 今回は全体的にやたらと手数が増えたように感じる。 ギターはいつも手数多いけど、…

Thank You Scientist『Stranger Heads Prevail』

あのThank You Scientistがついに新作を発表! 新作といっても7月末に出たもので、ぼくが記事を書くのを先送りにしていただけなんだけども…… 一聴した感想は、「なんだか、大人しくなった?」というものだった。 前作の『Maps of Non-Existent Places』は、…

Fountains of Wayne『Utopia Parkway』

夏は、いつまで続くのだろう。 小学生の時は、夏休みの終わりがそのまま夏の終わりであった。9月は、いくら暑くてもすでに秋だった。 中高生の時は、衣替えの時期が夏と秋との境目だった。衣替えは10月なので、9月はまだ夏だった。 そして今は、夏季休暇…

衝動的の人『BEST POSITION』

前回の『極東アウトブレイク』に引き続き、今回も東方バンドアレンジ。 衝動的の人の1stアルバム『BEST POSITION』を紹介する。 2011年、東方バンドアレンジ界隈はますます進化を続けていた。 石鹸屋一強時代も今は昔。 次世代を担う強力な新サークルが続々…

『極東アウトブレイク』

東方アレンジ数あれど、げに少なきはロキノンアレンジ。 2010年。鉄ト探だの石鹸屋だのにハマった私は、東方厨×ロキノン厨という、オタク中学生成分を煮詰めたような代物に成り果てていた。 当時、私の一番の悩みは、東方バンドアレンジサークルの新規開拓に…

Super Furry Animals『Hey Venus!』

良いメロディを書くバンドを一つ挙げよ、と言われたら、どんなバンドを思い浮かべるだろうか。 Beatles、oasis、その他様々なバンドが挙がるだろうが、やっぱり思わずしみじみとしてしまうような良いメロディを書くバンドは英国に偏りがちな気がする。私がこ…

Thank You Scientist『Maps of Non-Existent Places』

皆さんは、プログレッシヴ・ロックという音楽を聴いたことがあるだろうか。 プログレッシヴ・ロック、略してプログレ。 これは、ProgressiveなRock、つまり前衛的なロックを意味する言葉だ。 ……少なくとも、当初はそうであったようだ。 当時最新鋭の機材を用…

鉄腕トカゲ探知機『月光ナッツ』

今回は鉄腕トカゲ探知機の2nd、『月光ナッツ』を紹介します。 今作は例大祭6において頒布されました。 4曲入り・委託価格400円と、前作より少しボリュームダウンしてミニアルバムサイズになっています。 前作に見られたような憤怒・悲哀の暴力的な爆発は少し…

鉄腕トカゲ探知機『ノスタルジック幻想状態』

突如CDの紹介をしたくなったので、することにしました。 今回は鉄腕トカゲ探知機の1stアルバム、『ノスタルジック幻想状態』。 高校時代、最も夢中になった東方アレンジサークルはこの鉄腕トカゲ探知機でした。 私がこのサークルと出会った時期は、星蓮船が…

無為

最近は無為な日々を過ごしております。 特に昨日などは酷いものでした。 この日はバイトが終わった後、昼過ぎまでツイッターを見ながらベッドに転がっておりました。 昼過ぎになってようやく、 「このまま家で転がっていてはいけない、外に出て何事かを為さ…

ブログをはじめます

初投稿です。 夏休みに入りはや2週間、就活を終えはや2ヶ月。 旅行をする気もなく、卒論の準備もせず、あまりにも何もない毎日。 そんな怠惰から脱出するために、ブログを始めることにしました。 特にテーマはないので、その日その日のよしなしごとを適当…